2020年10月9日金曜日

目次 すごい人のすごい話 / 荒俣宏

 「すごい人のすごい話」荒俣宏


まえがき


第1章 新しい からおもしろい、未知と未踏


I 竹村公太郎さんと楽しむ土地からの発想

公益財団法人リバーフロント研究所代表理事 竹村公太郎さん


II 西成活裕さんと体を張って実験する渋滞学

東京大学先端科学技術研究センター 教授 西成活裕さん


Ⅲ 高田礼人さんと追跡する「変わり者」ウイルスの戦略

北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンター国際疫学部門教授 高田礼人さん


IV 板見智さんと検証するハゲの噂

大阪大学大学院医学系研究科教授 板見智さん


第2章 知れば知るほどすごい、日本の底力


I  鈴木一義さんと発掘する幕末大名の幅広い知性

国立科学博物館理工学研究部 科学技術史グループ長 鈴木一義さん


II  林公義さんと推理する天皇陛下の自然学

横須賀市自然・人文博物館専門委員 林公義さん


Ⅲ 船曳建夫さんと聴き惚れる演歌の神髄

文化人類学者 船曳建夫さん

IV 町山智浩さんと解析するコミック王国アメリカの影響力

映画評論家・コラムニスト 町山智浩さん



第3章 生き物は生き物に学べ、生命の叡智


I 鈴木晃さんと発見するオランウータンの高度な社会

オランウータンと熱帯雨林の会理事長 鈴木晃さん


II 小松正之さんと誇る日本人の深いクジラ愛

政策研究大学院大学客員教授 小松正之さん

Ⅲ 福岡伸一さんと再確認する生命の無常と有情、

生物学者 福岡伸一さん


IV 浜辺祐一さんと覚悟を決める「人の死に方」

都立墨東病院 救命救急センター部長 浜辺祐一さん


第4章 挑戦して悔いなし、人生の壁と坂


I  迫慶一郎さんと乗り込む中国での街づくり

建築家・SAKO建築設計工社 主宰 迫慶一郎さん


II 四至本アイさんと突破する近代日本の大きな障害

コラムニスト 四至本アイさん


Ⅲ 早坂暁さんと白装束で巡る死出の旅路

作家・脚本家 早坂暁さん

2020年5月2日土曜日

目次 DNAから見た日本人 / 斎藤成也

DNAから見た日本人 / 斎藤成也


目次

第1章 進化するDNA

DNA/遺伝子とタンパク質/ゲノム/突然変異/対立遺伝子と遺伝子型/中立進化/遺伝的浮動/自然淘汰/移住/集団


第2章 遺伝子でつながる地球上の人々

遺伝子の系図/ミトコンドリアDNAとワイ染色体の系図/遺伝的浮動による集団の分化


第3章 アフリカから追い出される

最初の出アフリカ/第二の出アフリカ/負け犬説/Y染色体の系統樹/常染色体の遺伝子データを用いた集団の系統樹/現代人の進化過程/人種と民族


第4章 日本列島に移り住んだ人々

東ユーラシアの吹きだまり/日本列島人成立の通説/東ユーラシアにおける日本列島人の遺伝的位置/HLAハプロタイプ/アイヌ沖縄同系論/ミトコンドリアDNA/Y染色体/分泌型遺伝子の融合タイプ/その他の遺伝形質/苗字の地理的分布/他の生物の遺伝子


第5章 古代DNA

古代DNAとは/縄文人/弥生人/古代人骨の親子鑑定/中国歴史時代/古代DNAデータベースAGE


第6章 骨の形から見た日本列島人

骨と遺伝子/ホックス遺伝子群/人間と類人猿の系統関係/頭骨計測による研究/歯の形態/頭骨の形態小変異/明石人骨の研究と直吉良夫/科学研究における信義の問題


第7章 世界における日本語の位置

言葉から何が言えるのか/印欧語族の原郷/東ユーラシア人の言語/日本語の起源に関する従来の説/言語と遺伝子の関係について


第8章 DNAの個人差がもたらす遺伝的な違い

個人のあいだの違い/ヒトゲノムの多様性/ミトコンドリアDNAとY染色体異常にある遺伝子の個体差/常染色体上にある遺伝子/「昨日は遺伝するのか」のパラドックス


第9章 「日本人」が消えるとき

遺伝的均質化/文化的均質化/養生に浮かぶ人工島群/日本人が消えるとき

2020年2月20日木曜日

目次:楽園のカンヴァス / 原田マハ

楽園のカンヴァス(新潮文庫) / 原田マハ

第一章 パンドラの箱 二〇〇〇年 倉敷
第二章 夢 一九八三年 ニューヨーク
第三章 秘宝 一九八三年 バーゼル
第四章 安息日 一九八三年 バーゼル/一九〇六年 パリ
第五章 破壊者 一九八三年 バーゼル/一九〇八年 パリ
第六章 予言 一九八三年 バーゼル/一九〇八年 パリ
第七章 訪問―夜会 一九八三年 バーゼル/一九〇八年 パリ
第八章 楽園 一九八三年 バーゼル/一九〇九年 パリ
第九章 天国の鍵 一九八三年 バーゼル/一九一〇年 パリ
第十章 夢をみた 一九八三年 バーゼル
最終章 再会 二〇〇〇年 ニューヨーク